夫婦で遊んでハマったゲーム

夫婦
スポンサーリンク

こんにちは、まめです!

私達夫婦はどちらもなかなかのゲーム好きです。

現在は育児に追われなかなか時間がとれませんが、出産前はよく二人でゲームをしていました。

今回は二人で遊んだゲームを協力プレイゲーム中心にご紹介します。

TOKYO JUNGLE

1つ目は「TOKYO JUNGLE」です。

2012年発売のPS3で遊べるゲームです。

かなり古く、PS3という制限はありますが、本当におすすめの1本です。

荒廃した東京を舞台にプレイヤーは動物を操作してサバイバルを生き残ります。

動物は肉食動物と草食動物がおり、肉食動物は狩りをして捕食、

草食動物は肉食動物から逃げながら草を食べます。

サバイバルのは1世代で終わらず、

パートナーを見つけ繁殖をし世代交代をしながらゲームを進めます。

捕食し、交配し、生き残るという単純なゲームですが、

やりこめばやりこむほど面白くなってきます

2人プレイになると餌を分け合ったり時にはメスを譲り合ったり。笑

条件を満たしていくと新しい動物が解放されるので長く遊べます。

Enter The Gungeon

2本目は、Enter The Gungeonです。

Swich、PS4でプレイ可能です。

ガンジョンと呼ばれるダンジョンを様々な武器を手に進んでいく弾幕シューティングゲームです。

訳アリのガンジョニアたちを操作しガンジョンを進んでいきます。

それぞれのガンジョニアで初期装備が異なり、扱いやすさも異なります。

各階には武器や装備品の宝箱があり、どんなものが出るかは運次第。

強い武器や、弱い武器、呪いのかかったアイテム、強い味方が出ることもあります。

ガンジョニアたちはそれぞれ変えたい過去を持っており、

ガンジョンを降り切ると過去と決別するための戦いが始まります。

はじめは操作が難しく戸惑いますが、なれてくるとかなりハマります。

2人で協力してプレイすることができ、2人プレイだと難易度が下がります。

逆に1人プレイでのクリアはかなり難しいです。

ぜひ、2人ですべてのガンジョニアのクリアを目指してみてください。

Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜

3つ目はUntitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜です。

Swich、PS4でプレイ可能です。

村の人々を困らすべくいたずらしまくるアクションパズルゲームです。

おじさんに水をかけてカギを盗んだり、少年を電話ボックスに閉じ込めたり。

数多くのいたずらをこなすことが目的のゲームです。

プレイヤーはガチョウを操作します。

ガチョウのアクションは移動・羽ばたく・鳴く・ものを咥えると、ガチョウらしくシンプルです。

しかしいたずらはガチョウの範囲を超え、多くの人を困らせます。

2人で協力してたくさんの人を困らせて

「悪いガチョウだな~」なんて言いながらプレイしてみてください。

星のカービィディスカバリー

4つ目は星のカービィディスカバリーです。

Swichでプレイ可能です。

私も夫もカービィのゲームはいくつかやってきていますが、これはかなり面白かったです。

3Dアクションゲームで、まずキャラクターがかわいい。

カービィではお決まりのコピー能力の進化もある。

また、ほおばりへんけいといった新しい要素もある。

2人プレイでは協力プレイで、ワドルディが操作できます。

ボリュームが少なめなのが残念ですが、私達夫婦は面白すぎて1週間足らずでクリアしました。

ファンタジーライフ LINK!

5つ目はファンタジーライフLINK!です。

3DSでプレイが可能です。

さまざまライフと呼ばれる職業を極めていくRPGです。

ライフはRPGらしく戦う傭兵をはじめ、

木こりや採掘師といった素材あつめの職、

そこからさらに生産する大工や料理人と多岐に渡ります。

また、木こりで木材を手に入れないと大工を極めることができないなど

それぞれのライフが絡み合ってきます。

2人プレイをすることで、お互いに素材を集めてあげたり

戦いのクエストを代わりにやってもらうこともできます。

どのライフを選ぶのか、極めるのか、

はじめるとワクワクしてどんどんはまるゲームです。

おわり

以上、夫婦で遊んでハマったゲームを5つご紹介しました。

2人プレイができるゲームは限られていますが、遊んでみるとかなり楽しいです。

ぜひ2人で遊んでみてください。

また皆さんのおすすめがあればコメント等で教えてください。

スポンサーリンク
夫婦
主婦まめのきままブログ

コメント