仕事復帰に向けた時短術

夫婦
スポンサーリンク

出産を終え育児にも慣れてきた頃。

仕事復帰を迎えるママも多いのではないでしょうか。

やっと慣れた育児に加えて家事、仕事となるとママはパンク寸前です。

少しでも時間を作るためには

  • メイクの時短
  • 食事作りの時短
  • 掃除の時短

以上のように、時短術を使いながら過ごしてはいかがでしょう。

それぞれについては以下で詳しく説明します。

メイクの時短

  • 肌の調子を整える
  • ヘアキャップの利用
  • 眉毛ティントの活用

肌の調子を整える

まず、基本中の基本です。

お肌の調子を整えましょう。

筆者はこれまで割と肌のメンテナンスを怠りファンデーションで隠すことばかりしていました。

しかし、肌のメンテナンスをしっかりと行うことでファンデーションがうす付きでよくなる。

もしくはBBクリームだけで乗り切れることもあります。

まずは肌のお手入れの見直しを行いましょう。

ヘアキャップの活用

皆さんヘアキャップを使ったことありますか?

筆者は髪の毛が乾燥し毎日ボサボサだったのですが

ヘアキャップを活用することで髪の毛の乾燥が抑えられ朝のお手入れも短く済みます。

夜ドライヤーで乾かして保湿してかぶるだけなのでぜひ試してみてください。


眉毛ティントの活用

次に眉毛ティントの活用です。

これはめーーーーちゃくちゃ時短になります。

日曜日の夜に眉毛ティントを仕込んでおき、朝はがせば3日は眉毛をかかずにすみます。

週に2~3回ティントを夜に仕込めば朝描く必要がありません。

朝の忙しい時間に眉毛がうまく描けない!なんてこともありません。

薄くなっても少し眉毛を描き足せばメイクが完成します。


食事作りの時短

  • 朝ごはんの固定化
  • ミールキットの活用

朝ごはんの固定化

これは向き不向きがありますが、朝ごはんの固定化はかなりの時短です。

毎朝何を作るか考えるのは非常に難しいです。

簡単で栄養のバランスのとれた食事を固定化して毎朝出せばそれだけで時短です。

毎日同じものが食べたくないという方は難しいかもしれませんが、ぜひ実践してみてください。

ミールキットの活用

ミールキットの活用も大きな時間です。

献立を考える必要がなく、効率よく調理ができます。

価格が高くなるデメリットがありますが、仕事復帰の分時間をお金で買ったと考えるのもひとつです。

掃除の時短

  • お掃除ロボットの活用
  • こすらない洗剤の活用
  • 気になる場所は気になるときに

お掃除ロボットの活用

まず1つ目はお掃除ロボットの活用です。

ルンバやディーボットはママが仕事中に掃除を行ってくれます。

最近では安価なものも出てきているのでぜひ1台試してみてはいかがでしょうか。


こすらない洗剤の活用

お風呂掃除や食器洗い、トイレ掃除、めんどうですよね。

最近はこすらず洗剤をかけて数十秒待ってから流すだけで洗えるものが販売されています。

頑固な汚れは難しい場合もありますが、

こまめに洗剤をかけて流せばそれだけで掃除できてしまいます。

ぜひ活用してみてください。

気になる場所は気になるときに

あそこが汚れているなぁと思ってもつい後回しにしていませんか?

汚れはおけばおくほどしみついてきます。

そうするとそれを除くにも時間がかかります。

気になった場所はできるだけ気になったときに掃除してしまいましょう。

おわりに

今回は時短術をいくつかご紹介しました。

これから仕事復帰であわただしい日々になると思います。

少しでも空き時間を作り余裕のある生活をしたいですよね。

皆さんも筆者とともにがんばりましょう。

スポンサーリンク
夫婦育児
主婦まめのきままブログ

コメント